Terms | 参加規約

一般社団法人スタートアップエコシステム協会サポーター参加規約

第1条 総則

  1. 本会は一般社団法人スタートアップエコシステム協会(以下「本コミュニティ」といいます。)と称します。
  1. 本会の事務局は、CIC Toranomon 合同会社とPlug and Play Japan株式会社が共同で担います。

第2条 目的及び事業

  1. 本コミュニティは、より多くのスタートアップがグローバルに成長していくための環境(スタートアップエコシステム)を構築し、スタートアップ、スタートアップ支援者、ベンチャーキャピタル、大手企業、教育機関、行政をはじめとしたスタートアップエコシステムに関わる重要な関係者(以下「サポーター」といいます。)と共に活動を行うコミュニティです。
  1. 本コミュニティは、前項の目的を達成するために、次の活動を行います。
  1. スタートアップ支援に関わる情報集約及び国内外への情報発信
  1. スタートアップ支援者同士の連携の促進
  1. スタートアップエコシステムに関する情報提供
  1. 行政との意見交換及び政策提言
  1. 起業家育成のための教育機関の支援
  1. 海外のスタートアップ及びスタートアップ関連機関との連携及びイベントの開催
  1. 特定産業の分科会での議論
  1. スタートアップ関連データベースの構築及び運営
  1. 前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業

第3条 サポーター

  1. 個人または法人がサポーターとして加入できるものとします。
  1. 法人として参加するサポーターは、法人名の掲載や法人としてのイベントへの出展・講演の機会等が本コミュニティの活動の進展に応じて得られるものとします。
  1. サポーターになろうとする者は、事務局の承認を受けたうえで参画するものとします。
  1. サポーターとしての参画を希望する者は、事務局の定める一定の情報(以下「メンバー情報」といいます。)を事務局の定める申し込みフォームに記入・提出することにより参画を申し込むものとします。事務局がこれを承諾した時点をもって、事務局とサポーターとの間に、本規約の諸規定に従った本コミュニティへの参加が成立します。

第4条 参加費及び支払方法

  1. 初年度の入会金・年会費につきましては、いずれも無料とします。
次年度以降の会費については、追ってご案内いたします。
  1. サポーターは本条に定めるところに従い、次年度以降、年会費(以下総称して「会費」という)を支払うものとします。
  1. 次年度年会費の始期は2023年4月1日とし、翌年3月31日までの1年間とします。
  1. 次年度年会費は本協会が定める支払期日までに指定する金融機関の口座に振り込む方法により支払うものとします。
  1. 会員がすでに納入した会費については、その理由の如何を問わず、これを返還しないものとします。

第5条 禁止行為

サポーターは、本コミュニティへの参加にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をご遠慮いただきます。
  1. 本コミュニティに参画する者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為(かかる侵害を直接又は間接に惹起する行為を含みます。)
  1. 事務局による本コミュニティの運営を妨害するおそれのあると合理的に認められる行為
  1. その他、スタートアップを中心としたコミュニティの健全な発展を目指す上で事務局が不適切と判断するあらゆる行為
  1. 事務局は、本コミュニティにおけるサポーターの行為が前項各号のいずれかに該当し、又は該当するおそれがあると合理的に判断した場合には、サポーターによる本件イベントへの参加を認めない等の措置をとることができるものとします。

第6条 期間

本コミュニティの活動は事務局が定める日を始期として1年間を期間とした年度毎に行い、継続してコミュニティに参加する大企業メンバーは年度毎に協賛金を負担するものとします。

第7条 本規約等の変更

事務局は、本規約を変更できるものとします。事務局は、本規約を変更する場合には、変更の内容及び変更の効力発生時期を、当該効力発生時期までに所定の方法で告知するものとします。告知された効力発生時期以降にサポーターが本コミュニティの場を利用した場合には、サポーターは、本規約の変更に同意したものとみなします。
【2022年3月30日制定】