一般社団法人スタートアップエコシステム協会 (Startup Ecosystem Association Japan) #3 (2022/6/2)

スタートアップエコシステム協会のMontyly Event、第三弾です!
今回のテーマは「オープンイノベーション」×「スタートアップエコシステム」
「オープンイノベーションはスタートアップエコシステムの形成にどう影響するのか」というのをテーマに、ゲストをお二人お招きしてのトークセッションとご参加いただく皆様とのネットワーキングを開催します。
- 大手企業との協業に興味があるスタートアップの方
- オープンイノベーションに携わっている大手企業/スタートアップの方
- オープンイノベーションの部門立ち上げを任されてヒントを探している方
2022年3月に発足した日本スタートアップエコシステム協会(SEA-J)は、スタートアップエコシステムのキープレイヤーが中心となり、国内外に情報発信をする体制を整えるとともに支援者同士の連携を促進し、スタートアップが適切なタイミングで、適切な支援を受けられる環境を整えることをミッションに設立されました。本イベントは、スタートアップエコシステム関わる様々な方がが集まり、効果的な支援方法や、より成長を加速させるために必要な取り組みについて学び合える場にしていきたいと思います。
オフラインだからこその”オフレコ”トークもぜひご期待ください。ご参加をお待ちしています!
【イベント概要】
日時:2022年6月2日(木) 19:00~20:30
イベント会場:Plug and Play Japan Tokyoオフィス(〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス3F )
お申込みはこちら https://peatix.com/event/3253461/
【ご案内(必ずご一読ください)】
※「Plug and Play Shibuya」と青い看板のある渋谷道玄坂東急ビルの隣の建物ですので、お間違えのないようご注意ください。
※ご来場に際しまして、マスクの着用と当日受付での検温・アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
※セミナー中およびネットワーキング(名刺交換)中はマスク着用へのご協力をお願いいたします。
※会場内ではご持参いただいた蓋付きの飲み物のみ、飲用可能です。弊社より飲食のご提供はいたしませんので、ご了承の程お願いいたします。
※受付時の検温で37.5℃以上の発熱が認められた場合は、イベントへの参加をお控えいただきますようお願い申し上げます。